店舗名
店舗情報
- 業種:エステサロン
- 規模:オーナー、スタッフの計3名
- 所在地:都内(駅徒歩8分)
- 創業:新規開店
課題
高い技術力を持つオーナーセラピスト様が満を持して独立オープン。オーナー様は独立前からの顧客様も多く集客に問題は見受けられなかった半面、歴の浅いスタッフ様の集客とマネジメントに苦戦。「自分と違うタイプのスタッフの育成が難しい」との認識があり、同時にスタッフ様からは「お店の方向性が見えにくい」との声がありました。
実施内容
オープン前より3ヶ月間のフルサポートプラン+3か月間のアフターフォローをご契約いただきました。
- ターゲット顧客の明確化とコンセプト設計: 「安さ」ではなく「誠実な技術」と「その店を使う自分を誇らしく思える」お客様層にターゲットを絞り、小規模ならではの店舗だけでなく各スタッフの個性も伝わるコンセプトを策定。
- スタッフ全員との1on1面談:あくまで弊社スタッフはメンターとして関わりました。オーナー様とのコミュニケーションの場の設け方、売上と指名数の追い方、伸び悩んだ時の相談窓口についてなど具体的に提案し、各スタッフ様の日々のスモールステップの達成に注力。
- SNSブランディングと予約導線の構築: Instagramを世界観が伝わるポートフォリオとして再構築。施術写真の撮り方から、お問い合わせのフックになる投稿文言のテンプレート作成など、予約に繋がるお客様とのコミュニケーション方法まで具体的に指導しました。
- キャンペーン設定:周辺の競合店と比較すると20%ほど平均単価が高いため、単なる割引にならない方法を考察。「お客様のリクエストに応える形のキャンペーン」のように、リピーター様へのアピールがご新規様の呼び水になるように設置。割引以外に季節に合わせたイベントやコストをかけないインテリアの変え方も提案。
- 顧客管理とリピート施策の導入: 顧客情報を適切に管理し、お客様一人ひとりに合わせたパーソナルなDMや次回提案を行う手法を導入。顧客満足度とリピート率の向上を目指しました。
導入後の効果
サポート開始3ヶ月後にはスタッフ様2名の売上が従来から1.5~2倍に。その後も安定した売上と共にリピート率も+30%上昇。これによりオーナー様は研修体制の見直しやYouTube発信など新しいマーケティング手法へのチャレンジをする時間的、精神的な余裕が生まれました。
今後、想定される課題
スタッフを2名増員されたいとのこと。未経験者を採用した場合の教育、マネジメント方法が変わります。将来的な店舗規模の拡大まで考えると、新人教育体制の仕組み化を早めに念頭に置くことが望ましいです。